ALTERNATIVE CHAMELEON vol.12
〜ミュージカル・メロディーズ〜
◆日時
2021年1月23日(土)
14:00開場、14:30開演
◆料金
<ツイキャスプレミア配信>
¥2,000 + 手数料¥100〜(支払い方法による)
※2週間後(2/6)まで、録画を視聴可能
本ページからご予約ください。
<席数限定:会場Live Cafe Jiveでの観覧>
詳細・ご予約はこちら
tiget.
◆出演 オルタナティヴ・カメレオン
太田和孝(flute)
佐竹洸紀(guitar)
川本恭子(percussion)
◆ライブ内容
知的好奇心を刺激する「マルチジャンル・インストゥルメンタル・バンド」オルタナティヴ・カメレオンのワンマンライブです。毎回異なるテーマを設定して開催しています。今回は「ミュージカル・メロディーズ」と題して、ミュージカル曲の特集をお届けします。
歌詞が大切なミュージカル・ナンバーをあえてインストゥルメンタルで演奏。フルート、ギター、パーカッションのアコースティックな響きを生かした多彩なアレンジはもちろん、昨年一度実験して好評だったiPadを利用したエレクトリックなアレンジも。さらに、今回は配信という形式も生かして初の試み、事前に作成したオケとの合奏にも挑戦します。
◆演奏予定曲 順不同
LA LA LAND:ANOTHER DAY OF SUN、Mia & Sebastian's Theme
雨に歌えば:All I Do Is Dream Of You、Singin' In The Rain(雨に唄えば)
オペラ座の怪人:Think of me
メリー・ポピンズ:チム・チム・チェリー、スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
シェルブールの雨傘:I Will Wait For You
ライオンキング:王様になるのが待ちきれない
WEST SIDE STORY:Tonight、America
レ・ミゼラブル:民衆の歌
メンバーそれぞれのオリジナル曲:3曲︎
︎
オルタナティヴ・カメレオン / ALTERNATIVE CHAMELEON
2017年広島にて結成。ポップス、ジャズ、吹奏楽、クラシックなど多方面で活動する3人によるマルチジャンル・インストゥルメンタル・バンド。
フルート・ギター・パーカッションの他、サブ楽器やツールも駆使し、3人のオリジナルを中心に、ポップス・ジャズ・クラシック・民族音楽等の幅広い楽曲を独自のアレンジで演奏する。
「オルタナティヴ」には、各ジャンルの経験を生かしながらも「新たな視点で音楽に向き合う」という思いが、そして「カメレオン」には、広い視野を持ち環境に合わせてカラーを変えていく「変幻自在な存在」でありたい、という意味が込められている。
毎回異なるテーマを設定する主催ライブを中心に、他バンドとのコラボ、イベント出演等も行う。2020年には宮島町商工会の企画「宮島スマイル」テーマ曲を担当。
「音楽を通じて人々の知的好奇心を刺激し、彩り豊かな世界を実現すること」を目標に、精力的に活動している。︎公式WEBサイト
altcham.
※本イベントは広島県の「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の要請に従い、開催日を1/16から1/23に変更いたしました。