配信のルールについて 2020/03/31 15:45 分享到Facebook 複製URL 檢舉 配信のルールについて正直こういったルールとか決めるのはあまり好みではないのですが、リスナーの皆様のおかげで最近沢山の人が来てくれるようになったので一応の決まりごととしてメモしておきます。・枠のタイトルに「雑談」と入っている場合はDiscordに既に居る方は自由に出入りして頂いて構いません。・APEX等のゲームを配信している場合、シーンによってはコメントが追いつかない場合があります。・一緒にゲームをしている仲間によって、プレイスタイルが変わります。・エンジョイの場合はタイトルか、テロップに「楽しむ」や「遊ぼう」など入っています。・本気で勝ちを取りに行く場合は、多少なり雰囲気がピリ付く場合があります。・コメントとの雑談もDiscordでの通話も基本的には好きですが、リアルの関係で中々出来ない時もあります。・毎日配信を行っておりますが、なるべく参加できる方を増やしたいと思っております。・初見さんがいらっしゃったら、申し訳有りませんが枠を譲っていただけると嬉しいです。・その他リスナーさん同士での交流については、自由にしていただいて構いません。お目通し頂いて、ご理解いただけると幸いです。追記・discordへの参加について、初回から3回目までは一時的なユーザーとして招待させていただきます。・三回以上ご一緒させていただいた場合はマナーを守った上で正規入場とさせていただきたいと思います。・基本配信主がやりたいと思った事をやる枠です。強制されてしまった場合は申し訳有りませんがdiscordのBAN対象になる可能性がございます。追々記新たにルール設けました。ちょっとルール多くない?って感じもあるんですがまぁ軽く目を通していただければ。・自傷コメントの禁止(配信中にそれらのコメントはすべて読み上げない方向で考えています)・身内を含めた他人への誹謗中傷の禁止(愚痴や暴言は基本禁止でお願いします)お悩み相談的な事については個人のDiscordにてお話お伺いしますので、配信中は楽しくをモットーにやっていきましょう!結論「みんなで楽しくやっていけたら良いなって思いました」