EVENT \クレーンゲームが登場/スコア20点以上でソノヒグラシマスコット🎁【7/7まで】 INFO 【配信者の方へ】ツイキャスで収益を得るには EVENT 映画▶アーカイブ公開中▶🎬たそがれ清兵衛
猫丸(にゃんまる)放送局(裏)
猫丸(にゃんまる)の裏垢です。 フォローする人は信じてる人なのでフォローしました。 フォロー返してくれたら嬉しいです。モノマネ主なので笑い事で丸める感じがいいの

最初に言っておきます。 何も無いです。

最初に言っておきます。 何も無いです。

さて本題ですが なんかさ キャス主の配信スタイルでリスナーの感じも違うのは誰でも知ってるよね?
そこでなんだけど ちょいちょい 見かけるのがね。コラボ者がここの枠主とは仲良しだから知らない初見さん、ごくたまに来る人(初対面)に対して強気で言うってのはおかしいよね? なぜならコラボ者ってのはあくまで枠主のゲスト扱いな訳だよ? 確かに枠主と強気で言い合うのは良いかもしれない。それは仲がいいからね。けど初見さんや初対面の人に対して強気でわーわー言うのは出しゃばってるよね? 天狗だよね? 俺はその場で言ったりするけど流石にマナーが悪い人に対しては自分だって喧嘩腰の口調になっちゃうよ?←(許して)  実際的なことを言ってしまえば現実と架空空間(ネット)な訳だけど15〜16年前からネット社会化が進んでる中 今ではネットも現実の一部なのだから現実世界でもマナーやルールがある。 ネットにもマナーやルールがある。 それを分かってない人らが多いんだよね。自分から言ってしまえば赤ちゃんに包丁を持たせてるようなものだよ?
親御さんは一体何をその子に何を覚えさせてきたんだ‼︎っと問いたい。 マナーやルールを守る最低限度も出来ないんだよね。そう言う人はネットから脚を洗ったほうがいいと自分はおススメするよ。 今俺(私)かもってなってるか 反感を買ってるのかは分からんよ?そこはね。 ただ今思った言葉は伝えたし今後改善するかはその人次第だけど一歩でも進んで変わろうとしないなら ブロック&通報の対象にさせてもらいますのでご了承くださいね。❤️

コメント