明日夜8時ころより戦争の話をします。

Live Announcement
明日夜8時ころより戦争の話をします。

ピューリッツアー賞などを受賞した従軍記者クリス・ヘッジズによると、文献などきちんとした資料が残ってる範囲で精査すると、3400年前から今日まで、世界で戦争がなく平和だった期間はわずか268年。

一方、世には、戦争とは、プーチンやヒットラーあるいは東条英機など、特別悪い独裁者が起こした悪いもので、当事国の国民は反省しなければならない。という風潮があるように思う。

独裁は問題ある制度だとしても、戦争って 1人2人の特別悪い人が起こすものなのか?
特別悪い人が、3400年もの間そんなにたくさんいたのか?
反省って何をどうしろというのか?
特別悪い人を抑え込むとしても、誰がどういった基準で、特別悪い人認定するのか?
などなど疑問があります。

そこで、二部構成で、自分なりに「戦争とは何か?」「どうしたらなくせるのか?」を考えたいと思います。

真面目な話題ですが、タブー視せずに、ディスカッションしたいと思ってます。
ご参加お待ちしています。

Comments