ゲームの参加についてなど

ゲームの参加についてなど

・phasmophobia
部屋番号を記載している場合は参加OKです。

〈参加する時の注意点、お願い〉
参加者のゲーム内ボイスチャットはこちらでオフにするので、原則としてボイスチャット・トランシーバーは使用できません。
トラブルを避けるために参加者同士のゲーム内ボイスチャットでの会話もご遠慮ください。

基本的に許可無しでの参加、匿名コメントで一言添えての参加もOKですが 通常のコメントから参加していただいた人が優先となります。
参加人数が多い場合は許可無しの方、匿名コメントの方の中から2マッチ押し出し式で交代していただきます。

〈参加中の注意点、お願い〉
証拠が出た場合は コメント・匿名コメントで伝えるか、車内のモニターの左となりに出た証拠のアイテムをおいてください。(例 氷点下なら温度計、オーブならビデオカメラ)

私を呼び出したい場合(例 ゴーストルームを発見した、ゴースト固有の特徴を確認した 等)はトランシーバーを何度か鳴らしていただければ玄関まで出向くのでそこからジェスチャーなどで伝えてください。

マップは基本はこちらで決めますが、行きたいところを選んでいただければそのマップを優先します。
難易度はこちらで参加者のレベルをみて決めます。

呪いのアイテムを使用したい場合は私の許可を得てください。無許可での使用はやめてください。

証拠が出揃うまではなるべく正気度が下がらない立ち回りをお願いします。(キャンドルの使用は任意です。)

その他、モラルに反するような行動はおやめください。

・その他ゲーム
知り合いのみ参加OKです。
数回配信に通ってからお声がけください。

댓글