ビートルズの世界 Around The Beatles 2022
Video will not be published (Available Period: until 3/11/2022 (Fri) 23:59 JST)![](http://imagegw02.twitcasting.tv/image3s/img-twitcasting.s3-us-west-1.amazonaws.com/7e/2a/61124e9dd7608_64.jpg)
ビートルズ・デビュー60周年企画
藤本国彦プロデュース
ビートルズの世界 Around The Beatles トーク・イベント 2022
2016年1月から2019年5月までアップリンク渋谷を中心に開催し、好評を博したビートルズのトーク・イベントが、デビュー60周年記念となる2022年に復活! 今回も多彩なゲストをお招きし、話題の映画『ザ・ビートルズ:Get Back』をはじめ、今だからこそ語れるビートルズの幅広い魅力を楽しく明るく伝えていきます。
第1回目は、映画『ザ・ビートルズ:Get Back』やゲット・バック・セッションについて、最も深く鋭く語りつくすことができるお二人──イベントでは初顔合わせとなる朝日順子さんと野咲良さんをお迎えします。どうぞご期待ください。
【出演】
藤本国彦
【ゲスト】
朝日順子(翻訳家、編集者、音楽ライター)
野咲良(ビートルズ研究家/ライター)
【プロフィール】
朝日順子(あさひ・じゅんこ)
翻訳家、編集者、音楽ライター。洋楽歌詞解説者としてNHK-FM「ディスカバー・クイーン」等に出演。著書に『ビートルズは何を歌っているのか?』『クイーンは何を歌っているのか?』(ともにシーディージャーナル)、『ルート66を聴く-アメリカン・ロード・ソングは何を歌っているのか-』(青土社)がある。フジテレビ系「関ジャニ∞クロニクル」(英会話伝言ゲーム等)の製作・英語監修、関ジャニ∞「All You Need Is Laugh」の歌詞監修と特典映像の制作・出演もしている。上智大学文学部英文学科卒。米国10年、中国4年滞在
野咲 良(のざき・りょう)
ビートルズ研究家/ライター。専門はビートルズの音楽活動(レコーディング、ライブ演奏、ラジオ出演)と解散について。
◆寄稿:『MUSIC LIFE』各号(シンコーミュージック)、『アンド・ザ・ビートルズ』(CDジャーナル)、『大人のロック!編』各ムック(日経BP)、『ビートルズ・ストーリー』各号ほか。
◆ゲスト出演:『ゲット・バック・ネイキッド 刊行記念トークライブ』、『藤本国彦プロデュース ビートルズの世界』、ラジオ番組『ビートルズ10』ほか。
藤本国彦(ふじもと くにひこ)
ビートルズやくざ稼業35年。主な著作は『ビートルズ213曲全ガイド 2021年版』『ゲット・バック・ネイキッド』『ビートル・アローン』『ビートルズ語辞典』『ビートルズはここで生まれた』『ジョン・レノン伝 1940-1980』『気がつけばビートルズ』『365日ビートルズ』。映画『ジョージ・ハリスン / リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK』『イエスタデイ』『ザ・ビートルズ:Get Back』の字幕監修も担当。相撲とカレーと猫好き。