ツイキャスって個人的に確か7年くらい前に?皆さんの

ツイキャスって個人的に確か7年くらい前に?皆さんの配信あちこち観てて、配信者がまたは視聴者も多くてあの頃は良かったです。
キャスの見過ぎで寝不足も普通にありましたから。(;^_^A
その時にYouTubeもあってでもYouTubeは配信できなく、段々とキャスに人が集まってきてX(旧Twitter)と連動しながら、キャスと旧Twitterの両方を毎日ネットで楽しめてました。

多分、当時のキャスは今の5倍くらい普通に配信者と視聴者がいたと思うし、老若男女 問わず1日中が良くも悪くも人で賑わってた。w
と言うか、配信者にキャスでコンタクト取ってTwitterでDMしての出会い系が多くあったと思ってる。
私でさえ「アニメ」の趣味ですが、TwitterのDMで学生さんからシンママにアルバイトや派遣の未婚女性と深夜にDMしてたものです。
お互いが良ければ彼氏・彼女でしょう。

で、それからYouTubeも配信し出していつの間にかツイキャスは閑古鳥が鳴く・・。
そのくらいにふわっち出来て、YouTubeは広告配信での収益化が凄く魅力だし、金の成る方に皆がそっちに行ってしまったと思ってみる。
キャスはプレゼント企画を多くしてて魅力でしたが、利益の配分はしてませんでしたから。

結局、YouTubeは世界のYouTubeになって、TikTokも流行り出し。
配信で先駆者のツイキャスを真似し、今はTikTokも同様にShorts(ショーツ)で対抗してるYouTube見てると、当時と同じことが繰り返される気してます。
SNSではご存知の通りFacebook、Instagramが勢力 拡大してきました。
最近、Threads出来て。

留言