1時間は超えません

The Outer Worldあらすじ(5回目以降)(随時更新)

The Outer Worldあらすじ(5回目以降)(随時更新)
5回目(21:20)twitcasting.tv/c:glasses_man109/movie/..
宇宙船内でフィニアスから目的を聞く。フィニアスの目的は入植者の蘇生の為の薬の確保でありそれを主人公に手伝ってほしいらしい。薬の確保の為には「ステラーベイ」に行く必要があるらしい。「グラウンドブレーカー」という場所にいる「グラディス」という闇商人がステラーベイへのナビキーを売ってるらしいので接触しに向かう
6回目twitcasting.tv/c:glasses_man109/movie/..
グラディスと接触した。かなり高価で売っており支払うことは出来なかった。その為金の代りとして「ローズウェイ」という場所の放棄された前哨地から救難信号が出ているため調査しに行くように依頼される
7,8,9回目は調査資料集めの為省略
10回目twitcasting.tv/c:glasses_man109/movie/..
闇商人からナビキーを購入。ステラーベイに向かう。そこで案内役のハンター「ニョカ」と接触。興奮剤が欲しいというので持っていく
11回目twitcasting.tv/c:glasses_man109/movie/..
ニョカに案内してもらい情報屋の住処まで案内してもらう
12回目twitcasting.tv/c:glasses_man109/movie/..
情報屋と接触。「MSI」と「偶像破壊主義集団」の通信により情報を傍受できない状況の為情報を得られなかった。主人公は両団体の通信を止めるよう説得する
13,14回は説得のサイドクエストだった為省略
16回目
MSIと偶像破壊主義集団との和解が成立
17回目twitcasting.tv/c:glasses_man10
情報屋の情報によると蘇生薬に必要な化合物は「ビザンチウム」という町の「クラーク大臣」が買い占めていた。それを渡すよう説得しに行くとクラーク大臣はそういった買い占めに覚えはなく「ロックウェル議長」から軟禁されているという。クラーク大臣名義でロックウェル議長が買い占めを行ったらしい

Comments